プーケットサンドボックス|ホテルの予約の仕方

Book a hotel プーケット

ホテルの予約は、何回やっても、ドキドキしてしまいがちです。プーケットサンドボックス特有のホテル予約に関するルールと、お勧めの予約方法、注意点を解説いたします。是非、参考になさってください。

通常と違う点は「SHABA ID」を発行してもらうこと

「SHABA ID」とは?

プーケットサンドボックスでのホテル予約で1番大切なことは、予約後、ホテルに「SHABA ID」を発行してもらうことです。「SHABA ID」とは滞在ホテルと自分を結びつける大切な IDとなり、COE申請にも必要となります。

また滞在中の居場所管理にも使われます。支払いを済ませた後、この IDをホテルに発行してもらって、予約完了となります。

Shaba ID
予約が完了すると発行されるSHABA ID。メールにPDFファイルで送られてきます。

予約方法はふた通り

ホテルの予約方法は2つあります。
1つはホテルのウェブサイトで予約をする、あるいは、直接メール送って予約をする方法。
もう1つは、agodaやbooking.comなどのオンライントラベルエージェントで予約をする方法です。

どちらも大切なことは、支払いを完了させ、SHABA IDを発行してもらうことです。

予約変更、返金は不可なので気をつけて!

また、サンドボックスの場合、前払いした料金は原則、返金不可となっているようです。

ただし、自分がコロナウイルスに罹患した場合や、コロナの感染状況の変化で、渡航が禁止になったり、フライトがキャンセルになり、旅行自体をキャンセルしなければならない場合はどのホテルも概ね、返金に応じているようです。

予約の変更も同様で、やむを得ない事情がある場合は応じてもらえますが、ただ単に、もっと良いホテルが見つかったから、などという理由では、難しいようです。

もしどうしても変更したい場合は、返金を諦めた上、さらにCOEの申請し直しという超絶めんどうくさいことになります。

お勧めの予約方法は、アゴダで予約、ホテルに直接支払い

ホテルのサイトで予約はめんどうくさい?メリットはある?

まず、海外ホテルのウェブサイトは、大きなチェーンホテルでもない限り、日本語に対応してないことが多く、英語が苦手だと、ちょっとたじろいでしまいますよね。
また、金額も現地通貨でしか出てこなく、一体いくらなのかいちいち計算しなければわからないという、不安がつきまといます。


また、ホテルのウェブサイトで予約を経験したことがある人はご理解いただけると思うのですが、個人情報以外にも、到着時間やら、なんやら、入力しなければならない項目が多いですよね。
そして、ホテルによっては、なぜか予約のページだけデザインが悪く、圧倒的に使いづらい、なんて経験はないでしょうか。

基本的には、代理店を通さず、ホテルが直接販売している価格は、代理店で予約するよりも良い価格であることが原則でした。最安値、あるいは、より条件がいいなど、です。
しかし、最近は、この原則もだいぶ崩れてきていますので、必ずしも、直接予約がいいとは、言い切れなくなってきました。

それでも、念のため、予約前にアゴダのお値段と条件を比較検討することをお勧めいたします。価格が同じでも、ホテルサイトに載っているプランの方が、特典が多い、などということはあります!

やっぱり便利なのは予約サイト経由

もし、アゴダを既に使ったことがある人でしたら、既に個人情報などが登録されているのでワンクリックで予約できちゃいますね。
そして、もし、支払い方法が、「現地払い」が選べるようなら、そちらを選ぶことをお勧めいたします。

なぜなら、アゴダに支払ってしまうと、万が一旅行がキャンセルになった場合、返金に多くの労力を割くことになるでしょう。また、現金ではなくアゴダポイントで返金、などもなりかねません。

予約ができたらホテルに連絡を

ホテルに連絡してSHABA IDを発行してもらう

アゴダなどを使って、現地払いで予約を完了させたら、ホテルに連絡をとってみましょう。出発まで時間に余裕がある人、英語がどうしても、苦手な人は、ホテルからの連絡を待っていても構いません。簡単な英語で、大丈夫です。下記の情報を入れて、「Can you send my SHABA ID, please.」ぐらいの英語で送ってみましょう。

  • チェックイン日ーチェックアウト日
  • 泊数
  • 氏名
  • 予約番号

すると、ホテルから返信がきます。そして、「先にお金を払ってください」と、ペイメントリンクが送られてきますので、そこから、クレジットカードで支払いを完了させます。支払い完了の画面のスクショを撮り、ホテルに送ると確実です。

支払いが完了すると、ホテルからSHABA IDが送られてきます。早いホテルなら、1日で完了します。

ホテルから連絡がない場合の連絡方法

予約をして、ホテルにメールをしたのに、返信がない!、ごく稀に起こっているようです。そんな時の連絡方法をご紹介いたします。

Facebookメッセンジャー

多くのホテルは、ホテルのウェブサイトのトップページにFacebookメッセンジャーで連絡が取れるようになっています。ダメもとで、メッセージを送ってみましょう。簡単ですし、無料です!

Line Out

もし、メールや、メッセンジャーでも反応がない場合、あるいは、時間がなくて、急いでる場合は、覚悟を決めて電話をしてみましょう。

その際に便利なのが、「Line Out」です。ライン通話というと、LINEで友達になっている人にしか通話ができませんが、この「LINE Out」なら、広告をみると、無料で、固定電話や携帯電話に電話をかけることができます。

残念ながら、タイは広告視聴での無料通話対象国にはなっていないので、コールクレジットを購入しなければなりませんが普通に携帯でタイにかけるよりも断然安いです。

携帯は大体1分40円なのに対し、LINE Outは1分6円です。コールクレジットは120円から購入できます。計算では20分の通話ができることになります。120円でことが済むなら、利用しない手はありませんよね。

ホテル予約方法のまとめ

  • 予約はホテル直接予約より、アゴダなどのオンライン予約が便利
  • 価格は、アゴダとホテルサイトを念のため比較して
  • 支払いは現地払いを選んで、ホテルに直接支払いを
  • 予約が完了したらSHABA IDを発行してもらいます

SHABA ID発行されたら、いよいよ、COE の本申請へと進みましょう。

タイトルとURLをコピーしました